Kinda Dukish (かいんだ・でゅ~きっしゅ)

「デューク・エリントンの世界」別館。エリントンに関することしか書いてません。

「世の中には2種類の音楽しかない。いい音楽と、そうでない音楽とだ」(D.E.)

世の中には2種類の音楽しかない。いい音楽と、そうでない音楽とだ。 さまざまな場面で引かれる、あまりにも有名なエリントンのこの言葉。 今日はその出典を示しておきましょう。 ダブルカフスに注目。 世の中には2種類の音楽しかない。いい音楽と、そうで…

ダイナ・ワシントンからキャノンボール・アダレイへ(ザヴィヌル)(DE-JZ その8)

グラサーの本の続きです。 やっぱりこの本、おもしろいですよ。再販しないかなあ。 ザヴィヌル―ウェザー・リポートを創った男 作者: ブライアングラサー,小野木博子 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 2003/10/01 メディア: 単行本 クリック: 2回 この商…

ザヴィヌル、アメリカに渡りエリントンをみかける。(DE-JZ その7)

さて、エリントンとザヴィヌルの関係に戻りましょう。 ザヴィヌルのことを知るには、この本がいいです。 約20年前、ザヴィヌルの生前に出た本で、訳書もその2年後に出版されました。 訳書の出版の早さが、この本の重要性を物語っています。 ザヴィヌル―ウェ…

安価でエリントン作品群を買うなら、こんな方法もあります。

ザヴィヌルの話は少し横において、今回はエリントンのCDを安く手に入れる方法について書こうと思います。 この音楽配信が主流となりつつある時代において、いまさらCDの買い方の紹介もないだろうとは思いますが、これからエリントンを聴こうと思う人にとって…

「阿川泰子とエリントンを語る」(岩浪洋三氏)

うわ。 またすごいのがでてきました。 マイルス狂の友人へのプレゼント、と思ってブックオフで買ったスイングジャーナルのバックナンバー。 その後、関西から東へと転勤になった友人はもうずっと戻ってきません。渡す機会も少なそうだから、と思って、捨てて…

エリントンとザヴィヌル(その6)

tas1014さんのコメントまとめ、最終回です。 まずは、tas1014さんのコメントへのわたしの返事を。 いつも丁寧なコメント、ありがとうございます。 …というかtas1014さん、もはやこれはコメント欄に留めておくのは勿体ない内容ですよ! エリントンの『My Peop…

「My People」をめぐる解釈。 エリントンとザヴィヌル(その5)

一連の tas1014さんによるコメントのまとめ。 というか再掲です。今回のコメントはひとつのピークと言えるでしょう。 解説も必要ない達意の文章なので、言及されている資料のリンクを示す程度に留めます。 確かに、エリントンとザヴィヌルの関係を考察するに…

エリントンとザヴィヌル(その4)

エリントンとザヴィヌルの続き、(その4)です。 tas1014さん の素晴らしいコメントに答えてのわたしの返答を。 tas1014さん 「周知の内容」ではないと思いますよ~(笑)。いつものことながら丁寧なご紹介、ありがとうございます。エリントン/ザヴィヌル…

『Re-discovered Ellington』について、もう少しだけ。-エリントンとザヴィヌル(その3.75)

日常がバタバタしておりまして、更新が滞っておりました。 ぼちぼち復活します。 今日はその予告編程度の内容です。 前回、WDR(Westdeutschen Rundfunk)ビッグバンドの『Rediscovered Ellington』について触れました。 Rediscovered Ellington: New Takes …

WDRのエリントン・トリビュート!? エリントンとザヴィヌル(その3.5)

エリントンとザヴィヌルに関して、ここで少し寄り道して、前回記事の補足を。 tas1014さんが言及された2枚の作品についてみておきましょう。 1枚めはこれ。 Ellington Loverなら、その作品名だけで聴いてみたいと思わせる作品。 WDR Big Bandによる『Redis…