Kinda Dukish (かいんだ・でゅ~きっしゅ)

「デューク・エリントンの世界」別館。エリントンに関することしか書いてません。

ニクソン主催、エリントン70歳のバースデイ・パーティ。(69年4月29日)

 

ニュース、にしては少し遅くなってしまったが…

 

デューク・エリントンニクソン大統領の貴重な映像が公開

 

f:id:Auggie:20170111051740j:plain

 

 デューク・エリントンの70歳の誕生日を祝うパーティーでの演奏を収めた映像が、インターネット上で公開されている。「An Evening at the White House with Duke Ellington」と題した約15分間の映像は、69年4月29日にリチャード・ニクソン大統領が主催したワシントンのホワイトハウスにおける祝宴からのもので、公開元はリチャード・ニクソン財団。


 マーサー・エリントン、キャブ・キャロウェイベニー・グッドマン、ビリー・エクスタイン、ディジー・ガレスピーのミュージシャンや各界の著名人が来場。司会者のウィリス・コノーバーが人選したバンド・メンバーはビル・ベリークラーク・テリー(tp)、J.J.ジョンソン、アービー・グリーン(tb)、ポール・デスモンド(as)、ジェリー・マリガン(bs)、ジム・ホール(g)、ビリ一・テイラーハンク・ジョーンズデイブ・ブルーベックアール・ハインズ(p)、ミルト・ヒントン(b)、ルイ・ベルソン(ds)、ジョー・ウィリアムズ、メアリー・マヨ(vo)で、〈A列車で行こう〉くイン・ア・センチメンタル・ウード〉くスイングしなけりや意味ないね〉〈ムード・インディゴ〉〈パーディド〉くジャンプ・フォー・ジョイ〉を演奏。


 ニクソン氏の提案でジャム・セッションが始まると、ウィリアムズ歌唱のくストーミー・マンデイ〉で来場者によるダンス大会となり、ガレスピー(tp)も飛び入りで演奏。さらにエリントンがスピーチをして、大統領夫人に因んだ新曲〈パット〉をソロ・ピアノで弾く。祝宴はエリントンが音楽を通じて世界中に自由を伝えた功績を称えた「プレジデンシャル・メダル・オブ・フリーダム」の授与式へと進行。大統領から勲章を受け取ったエリントンが、「自由」に関する思いと謝辞を述べるシーンが感動的だ。大統領自らピアノを弾いて、来場者がくハッピー・バースデイ〉を合唱する場面も胸を打つ。 https://www.youtube.com/watch?v=jW9PdAY8_D0 で視聴可能。(『JAZZ JAPAN』, July 2016)

 

この動画は2016年4月27日に公開。つまり、エリントンの117回目の誕生日に公開された、ということだ。ニクソン財団も粋なことをする(一方で、もっと早くから公開してもよかったのに、という気もする。なんでこのタイミングなのだろうか)。

 

 

妹のルースを連れて入場するエリントン、セッションの様子、ニクソンとエリントンのスピーチ、エリントンとニクソンのソロ・ピアノなど、見所は多い。

 

もっとも、このパーティ自体はよく知られていたもので、すでに音源も発売されていた。

 

1969:オールスター・ホワイト・ハウス・トリビュート

1969:オールスター・ホワイト・ハウス・トリビュート

 

 MP3音源のダウンロードも販売。

Duke Ellington 1969: All-Star White House Tribute

Duke Ellington 1969: All-Star White House Tribute

 

 

これまでも、エリントンのスピーチやニクソンのピアノなど、部分的には観ることもできたのだが*1、公式な動画として、まとまった形で公開してくれたのはうれしい。

 

なにしろこの日の来場者が豪華。ミュージシャンのほか、『Anatomy of a Murder』の監督、オットー・プレミンジャーや、ガンサー・シュラーも参加。エリントン自身の演奏は「パット」の1曲だけだし、セッション的な要素が強い演奏だが、このパーティは音楽的というよりも文化史的な意義があるイベントだったといえるだろう。

 

このときの入場者のより詳細なリストや、スピーチの書き起こしは本館で。

 

【本館】

 

【追記 2017 6/3】

こんな本が出版された。表紙の写真はこのバースデイ・パーティのもの。

音楽大使としてのエリントンを、ホワイトハウスはどう考えていたのか。

未読だが興味深い本である。 

ジャズ・アンバサダーズ 「アメリカ」の音楽外交史 (講談社選書メチエ)

ジャズ・アンバサダーズ 「アメリカ」の音楽外交史 (講談社選書メチエ)

 

 

 

*1:たとえば、2人のスピーチなら 

で聴けるし、ニクソンのピアノ・ソロだけなら、

で聴くことができる。